■2019-10-22学習記録:第6回 不動産投資スクール 物件探しの習慣化/英会話シャドーイング
やはり投資でしょ
不動産投資のモチベーションが急上昇。いや、もともと高いのだけれど、トップライン超えてきた感じ。
今年の残りは、不動産投資 + 英会話がメインかなあ。
2019-10-22 学習記録
「不動産物件のアンテナ張り」
もそうだけれど、
「英語学習」も同じ。
「テック系のキャッチアップ」もそうだよなあ。これは仕事にしている以上、死ぬまで続く。笑
第6回 不動産投資スクール 物件探しの習慣化
ファイナンシャルアカデミーのWeb動画を視聴。
昨日は第7回見たけれど、今日は1つ戻って第6回。
前の期で1度見ているのだけれど、情報が最新になっていて見る価値は十分あった。
1回見ているので、見直したい回を見ている感じ。
何回も見て意味あるの?と感じる人もいるかもしれない。私にとってはYes。
何よりもモチベーションが湧く。結局これだよなあ。
不動産投資スクールの動画はあと1年視聴できるので、何巡もしたいところ。
あと、普通に束田先生の話も面白い。箸休め的なリラックス効果あり。
英会話はシャドーイング
今日は1時間しか学習できなかった。全然少ない。
1日1〜3時間は英会話に充てたい。(そんなことできるのか?)
知り合いの尊敬できるおじいちゃんに聞いたら、30代手前で1日3時間学習を1年間やって英会話を習得したとのこと。
当時は今みたいに学習しやすい環境ではなかっただろうし、すごい努力と根性だと思った。
1日1〜3時間、まじで英語学習しなければ未来はない・・・(←言い過ぎかも。)
その他:アウター無い問題
学習とは関係ないのだけれど、今季アウター何着たら良い問題が結構深刻。
探すの時間取られちゃうし。
さくっと「これだ!」というの無いかなあ。
おすすめあれば誰か教えてほしい・・・
1着、シンプルで温かいのがあればそれでいいのだけれど。
- 関連記事
-
- ついにWordpressへの引っ越しを決意する (2021/01/24)
- FC2ブログのiPhoneアプリで認証できなくなった (2021/01/17)
- 2019-10-22学習記録:第6回 不動産投資スクール 物件探しの習慣化/英会話シャドーイング (2019/10/23)
- 不動産投資スクール 第7回 Web視聴 (2019/10/22)
- ドメインをhttp://catcherweb.net/に変更しました (2015/10/14)
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■質問させてください [シンクロゥ]
初めまして、東京都在住のシンクロゥと申します。
TwitterにもインスタにもDMできず、こちらに失礼します。
もうひとつのブログ拝見しました。
私もファイナンシャルアカデミーの不動産投資スクールに申し込むか迷っていて、ブログで書かれていた講座の雰囲気やお題目など、大変参考になりました。
ありがとうございます。
あと、私もSEなので(アラフォーですが)、とてもマインドの部分で親近感も感じました。
大変不躾ですが、もし可能であれば以下の点についてご教示いただけますと幸甚です。
・メルカリなどでは中古の教材が安く販売されていますが、有効だとお考えですか。正規申込との違いは「講義がDVD収録分のみか、直近3回分をweb視聴可能か」「書面で質問可能か否か」かと認識しています。
・教室での講義には参加されましたか、有意義と感じられましたか
つまらんアンケートだと思って、一文でもお答えいただけると大変助かります。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
TwitterにもインスタにもDMできず、こちらに失礼します。
もうひとつのブログ拝見しました。
私もファイナンシャルアカデミーの不動産投資スクールに申し込むか迷っていて、ブログで書かれていた講座の雰囲気やお題目など、大変参考になりました。
ありがとうございます。
あと、私もSEなので(アラフォーですが)、とてもマインドの部分で親近感も感じました。
大変不躾ですが、もし可能であれば以下の点についてご教示いただけますと幸甚です。
・メルカリなどでは中古の教材が安く販売されていますが、有効だとお考えですか。正規申込との違いは「講義がDVD収録分のみか、直近3回分をweb視聴可能か」「書面で質問可能か否か」かと認識しています。
・教室での講義には参加されましたか、有意義と感じられましたか
つまらんアンケートだと思って、一文でもお答えいただけると大変助かります。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
■Re:2019-10-22学習記録:第6回 不動産投資スクール 物件探しの習慣化/英会話シャドーイング [Catcher]
こんばんは。コメントありがとうございます。
このあたりの記事をご覧になられた感じでしょうか。(ありがとうございます)
https://catcherweb.com/f-academy-00/
1つ目については、
用語や基本的なルールについて学ぶのであれば、中古テキストでも大丈夫だと思います。結構ルールが変わってたり、今のコロナの状況もありフレッシュな情報も入れておきたいなら受講したほうが良いと思います。
2つ目については、
Web受講だけでも良いかと思います。私はモチベーション維持で教室受講のオプションも付けていますが...1日だけの体験に行かれると雰囲気が感じられるので一発でわかると思うのですが、今はあまり出かけるのは避けたいですよねえ。
回答になってますでしょうか。。
このあたりの記事をご覧になられた感じでしょうか。(ありがとうございます)
https://catcherweb.com/f-academy-00/
1つ目については、
用語や基本的なルールについて学ぶのであれば、中古テキストでも大丈夫だと思います。結構ルールが変わってたり、今のコロナの状況もありフレッシュな情報も入れておきたいなら受講したほうが良いと思います。
2つ目については、
Web受講だけでも良いかと思います。私はモチベーション維持で教室受講のオプションも付けていますが...1日だけの体験に行かれると雰囲気が感じられるので一発でわかると思うのですが、今はあまり出かけるのは避けたいですよねえ。
回答になってますでしょうか。。
■ありがとうございます [シンクロゥ]
ご返信ありがとうございます。
後から思いましたが、マイソクの解説に使うマイソク現物などの資料はダウンロードのみで、配達された資料にはないんですよね。
(あるいはDVD内授業で使われる分の資料はある?)
そうだとすると、配達される資料だけでは不十分な気がします。
そういう微妙なニュアンスの情報こそが、書籍などに対するアドバンテージなのだと思ってます。
お金の教養plusはWeb受講しました。今はリアル授業は体験講座も実施してないようなので経験できないですね。
後から思いましたが、マイソクの解説に使うマイソク現物などの資料はダウンロードのみで、配達された資料にはないんですよね。
(あるいはDVD内授業で使われる分の資料はある?)
そうだとすると、配達される資料だけでは不十分な気がします。
そういう微妙なニュアンスの情報こそが、書籍などに対するアドバンテージなのだと思ってます。
お金の教養plusはWeb受講しました。今はリアル授業は体験講座も実施してないようなので経験できないですね。
■コメントの投稿