■2009年11月
■79 SHOP TOKYO SNAP

ZOZO STAFFが東京中の人気ショップを駆け巡り、
個性溢れる秋冬コーディネートをスナップ!
メインとなるアウターからワンポイントの小物まで、
2009A/Wの全てを紹介。

地方(福岡)の自分にとっては興味深いです。
自分の気になるブランドの別の店舗のショップスタッフって
これもまた気になりますよね。
まあ、販促なので仕方ないですが
ショップスタッフの休日のコーディネートなど
見てみたかったですね。
こういうのやってくれないかな。
ZOZOPEOPLEやってます→■
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■COMME des GARCONS HOMME PLUS の定番リュック(黒)

今日はこれで大学行ってきました。
コムデギャルソン オム プリュス の
定番リュックです。
もうかれこれ2、3年使ってます。

2サイズあって自分のは小さい方です。
ほんとシンプルで、OUTDOORやEASTPAKとほとんど同じですが
あえてこれを選んだのはタグに惹かれたからです。

どうですか?これ気に入ってます。
決して主張しているわけではないけれどこの存在感。
リュックですが上品さがありますよね。
実はこれ、ブラック×カーキのツートンカラーのものも所有してます。
機会があれば紹介したいと思います。
こちらもお勧めです。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■無印良品週間には来年のスケジュール帳を。
めちゃくちゃタイムリーです。
さすが無印良品さん!

10%オフのクーポンが来ました。
期間は20日?30日のようです。
会員登録すれば誰でも受け取れます。
ネットストアで使える500円も貰えるのでお得です。
ZOZOPEOPLEの方で少し書きましたが
来年のスケジュール帳探しています。
毎年無印の薄いマンスリーのものを使っているので
今年もこれかなあと思っていましたが
良さげなの見つけました。
なんと表紙がスエードです。


スエードというところにかなり魅力を感じます。
黒も良いけど買うならベージュかなあ。
ちなみに今まで愛用してた薄いものというのはこれです。

これはこれでバッグに入れてても邪魔にならなくて良いです。

スケジュール帳、この無印良品週間を利用して買ってしまいそうです。

他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
さすが無印良品さん!

10%オフのクーポンが来ました。
期間は20日?30日のようです。
会員登録すれば誰でも受け取れます。
ネットストアで使える500円も貰えるのでお得です。
ZOZOPEOPLEの方で少し書きましたが
来年のスケジュール帳探しています。
毎年無印の薄いマンスリーのものを使っているので
今年もこれかなあと思っていましたが
良さげなの見つけました。
なんと表紙がスエードです。


スエードというところにかなり魅力を感じます。
黒も良いけど買うならベージュかなあ。
ちなみに今まで愛用してた薄いものというのはこれです。

これはこれでバッグに入れてても邪魔にならなくて良いです。

スケジュール帳、この無印良品週間を利用して買ってしまいそうです。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■今季のA.P.C.のニットカーディガン。×2

アーペーセー、今季の商品です。
時間差で2色買いしてしまいました。笑
時間差で最近ゲットしたのがこっちです。↓

これ、ユニセックスでメンズもレディースも寸法同じようですね。
レディースはやや大きめにざっくり着る感じを提案してます。
公式HP見る限りはレディースのモデルさんの着こなし方が好きです。

メンズはまあ、なんと言いますか一言にするなら”普通”です。

着る人によって全然印象変わりますね。(性別が違うというのもありますが。)
ZOZOTOWNのにもZOZOのモデルさんが着てる写真がありますが
これもまた印象違って面白いです。
スタイリングって奥深い。
ZOZOPEOPLEでも色々なショップがブログやってますが
ただ商品を紹介するのではなくて
実際のショップスタッフのスタイリングなんかを紹介してほしいです。
ずっと同じモデルではなく色々な人が着るところが良いと思うんだけどどうでしょう。
まあ、いずれにしても、
このカーディガン素敵です。
黒の方が使い勝手良いかな。
今シーズンは大活躍の予感です。
ゾゾタウンにもA.P.C.あります。
ZOZOPEOPLEやってます→■
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■アメラグ?ラグシー? アメリカンラグシーの略称って。
前回アメリカンラグシーの商品を紹介したのでついでに。
ずっと前から気になっていたのですが大手セレクトショップの
アメリカンラグシーってどう略すのが正解なのでしょう?
自分の周り(福岡)では「ラグシー」ばかりですが
ブログなどを見てみると「アメラグ」というのもよく目にします。
西の方では「ラグシー」、東の方では「アメラグ」という流れがあるのだろうか。
で、今回なぜこれを取りあげたかというと、
ZOZOのアメリカンラグシーのページでこんなのを見つけたから。
ニュースのページで商品の入荷情報などが紹介されています。
そのなかで略称が使われています。
おそらくスタッフの方が書いているので
これが公式ととられてもいいでしょう。
やっと長年の悩みが解決されます。
これが答えです↓↓

…統一されていない。
スタッフ間でもこうなのか。 …謎です。

他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
ずっと前から気になっていたのですが大手セレクトショップの
アメリカンラグシーってどう略すのが正解なのでしょう?
自分の周り(福岡)では「ラグシー」ばかりですが
ブログなどを見てみると「アメラグ」というのもよく目にします。
西の方では「ラグシー」、東の方では「アメラグ」という流れがあるのだろうか。
で、今回なぜこれを取りあげたかというと、
ZOZOのアメリカンラグシーのページでこんなのを見つけたから。
ニュースのページで商品の入荷情報などが紹介されています。
そのなかで略称が使われています。
おそらくスタッフの方が書いているので
これが公式ととられてもいいでしょう。
やっと長年の悩みが解決されます。
これが答えです↓↓

…統一されていない。
スタッフ間でもこうなのか。 …謎です。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■アメリカンラグシー別注ディッキーズ のディティール。
以前紹介したパンツの詳細写真をアップするのを忘れていました。
■別注ディッキーズを「2色買い」ならぬ「2型買い」
アメリカンラグシー別注のディッキーズです。
シルエット違いを2種類購入しました。

ベルトループだったりタグだったりと細かい違いがありました。
左が太い方、右が細い方です。

こう見ると一見全く同じですね。笑


タグの背景変えてます。


細い方のベルトループが太かったら違和感あるかもしれませんね。

実は内側もジップも違います。


こう見るとこうあるべきだよなあと思ってしまいます。
細い方は黒があってる気がします。
ただ、別にどちらも左のように普通のディッキーズのような感じだったら
それはそれで違和感は感じないと思います。
本気でディティールにこだわったのか、
店頭で間違えて販売しないために差別化したのか、
どうなんでしょう。
おそらく前者9割、後者1割でしょう。


細い方のバックポケットにはジップが。
座った時に引っかかる時もあるので
これは無い方が自分的には良かったです。



二つを重ねて、どれくらいシルエット採寸に差があるのか見てみました。↓↓



こう見ると若干ですが履いてみると全然違います。
微妙なパターンの違いでこんなにも違うものなんですね。
洋服作りって難しそうです。

生地拡大。まさにワークって感じですね。

他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
■別注ディッキーズを「2色買い」ならぬ「2型買い」
アメリカンラグシー別注のディッキーズです。
シルエット違いを2種類購入しました。

ベルトループだったりタグだったりと細かい違いがありました。
左が太い方、右が細い方です。

こう見ると一見全く同じですね。笑


タグの背景変えてます。


細い方のベルトループが太かったら違和感あるかもしれませんね。

実は内側もジップも違います。


こう見るとこうあるべきだよなあと思ってしまいます。
細い方は黒があってる気がします。
ただ、別にどちらも左のように普通のディッキーズのような感じだったら
それはそれで違和感は感じないと思います。
本気でディティールにこだわったのか、
店頭で間違えて販売しないために差別化したのか、
どうなんでしょう。
おそらく前者9割、後者1割でしょう。


細い方のバックポケットにはジップが。
座った時に引っかかる時もあるので
これは無い方が自分的には良かったです。



二つを重ねて、どれくらいシルエット採寸に差があるのか見てみました。↓↓



こう見ると若干ですが履いてみると全然違います。
微妙なパターンの違いでこんなにも違うものなんですね。
洋服作りって難しそうです。

生地拡大。まさにワークって感じですね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■ZOZOPEOPLE その2 最近アップした靴
ZOZOPEOPLEの続きです。
中にはその日のコーディネート(全身、一部分など)をアップする人も多いです。
これがなかなか見てて面白いです。
ZOZOPEOPLEで自分が最近アップした写真をいくつか紹介。
靴ばっかりです。

「サービスシューズと紺のコーデュロイパンツ」
色の組み合わせが気に入ったのでアップしました。

「ダナーライト」
最近購入しました。

「A.P.C.×NIKEの‘NIKE ALL COURT’」
最近これのスウッシュが黒のものが出ましたね。
自分は前に出た青バージョンを持ってたので紹介しました。

「ホワイトマウンテニアリングのブーツ」
同系色のチノパンと合わせました。
こういう配色はなかなかしなかったのですが気に入ってます。

「ホワイトマウンテニアリングのスニーカー」
春夏のセールで購入しました。
こっちも同系色で合わせました。

「レッドウィングのエンジニアブーツ(友達)」
友達(先輩)にお願いして撮らせてもらいました。
ベージュスエードです。Kjがよく履いてるアレです。
っとまあ、こんな感じでアップしてます。
自分の投稿はイマイチですが、
他の方は魅力的なのが多いので服好きなら
見てみる価値ありだと思います。

他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
中にはその日のコーディネート(全身、一部分など)をアップする人も多いです。
これがなかなか見てて面白いです。
ZOZOPEOPLEで自分が最近アップした写真をいくつか紹介。
靴ばっかりです。

「サービスシューズと紺のコーデュロイパンツ」
色の組み合わせが気に入ったのでアップしました。

「ダナーライト」
最近購入しました。

「A.P.C.×NIKEの‘NIKE ALL COURT’」
最近これのスウッシュが黒のものが出ましたね。
自分は前に出た青バージョンを持ってたので紹介しました。

「ホワイトマウンテニアリングのブーツ」
同系色のチノパンと合わせました。
こういう配色はなかなかしなかったのですが気に入ってます。

「ホワイトマウンテニアリングのスニーカー」
春夏のセールで購入しました。
こっちも同系色で合わせました。

「レッドウィングのエンジニアブーツ(友達)」
友達(先輩)にお願いして撮らせてもらいました。
ベージュスエードです。Kjがよく履いてるアレです。
っとまあ、こんな感じでアップしてます。
自分の投稿はイマイチですが、
他の方は魅力的なのが多いので服好きなら
見てみる価値ありだと思います。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■ZOZOPEOPLEが楽しいです。
ZOZOは
ZOZOTOWNが有名ですが
ZOZOPEOPLEというコミュニティもあったりします。
実は最近こっちにはまってました。
自分のページです↓

写真とコメントをアップしていく、簡易ブログのようなものです。
注目すべきはヒトです。
ZOZOがやってるのでファッション好きやアート好きな方が多いです。
そういった方のアップする写真はどれも魅力的です。
今日購入した洋服、おすすめ音楽、気になるアート、…など
色々アップされてるので好きな人はハマると思います。
下手に雑誌読むより面白いかも。
おしゃれな人の普段の生活も垣間見れたりしますので
興味深いです。
気になる方は是非登録を。

他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
ZOZOPEOPLEというコミュニティもあったりします。
実は最近こっちにはまってました。
自分のページです↓

写真とコメントをアップしていく、簡易ブログのようなものです。
注目すべきはヒトです。
ZOZOがやってるのでファッション好きやアート好きな方が多いです。
そういった方のアップする写真はどれも魅力的です。
今日購入した洋服、おすすめ音楽、気になるアート、…など
色々アップされてるので好きな人はハマると思います。
下手に雑誌読むより面白いかも。
おしゃれな人の普段の生活も垣間見れたりしますので
興味深いです。
気になる方は是非登録を。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング