■2010年02月
■エコポイントを福岡市地下鉄の乗車券カードに交換
去年テレビ購入した時のエコポイントを使用しました。
結構前に届いていましたが写真撮ったままでアップするの忘れてました。

正式には、地下鉄エコポイントカード(地下鉄専用磁気カード乗車券)というようです。
全部で24枚あります。
実はテレビ、2台買ってます。
1台は親にプレゼントしました。
1100円分×24枚…結構な額。なんかリッチな気分になります。笑

面倒なエコポイントの申請をすると
一か月くらいでこのような封筒が送られてきます。
自分は窓口受け渡しを希望しました。
この方が送料とられなくてお得です。
郵送だと少しポイント引かれます。
封筒の中には引換券が入っているので氏名を記入して交換しに行きます。
交換所は駅の定期券売り場です。
(姪浜、西新、天神、博多、貝塚、別府の6箇所あるようです)

なかなかかわいいデザインで好きです。
グリーンでまさに”エコ”って感じです。
まあ、いつも使ってるfカード(エフカード)を
見飽きてるからなのかもしれませんが。↓

改めて見るとこれも良い!

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
結構前に届いていましたが写真撮ったままでアップするの忘れてました。

正式には、地下鉄エコポイントカード(地下鉄専用磁気カード乗車券)というようです。
全部で24枚あります。
実はテレビ、2台買ってます。
1台は親にプレゼントしました。
1100円分×24枚…結構な額。なんかリッチな気分になります。笑

面倒なエコポイントの申請をすると
一か月くらいでこのような封筒が送られてきます。
自分は窓口受け渡しを希望しました。
この方が送料とられなくてお得です。
郵送だと少しポイント引かれます。
封筒の中には引換券が入っているので氏名を記入して交換しに行きます。
交換所は駅の定期券売り場です。
(姪浜、西新、天神、博多、貝塚、別府の6箇所あるようです)

なかなかかわいいデザインで好きです。
グリーンでまさに”エコ”って感じです。
まあ、いつも使ってるfカード(エフカード)を
見飽きてるからなのかもしれませんが。↓

改めて見るとこれも良い!
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング