■2011年04月
■iPad2を購入…はできず、予約してきました。
iPad2予約してきました。
仕事終わってビックカメラに行きましたが、
wifiモデルは完売。
まあ、初代iPadがあるので次回の入荷を待つことにしました。
ということで予約。
ビックカメラ、前金なんですね。
キャンセルも出来ないとのこと。
ポイント使いたくてほかのお店での購入は考えてないため
ささっとレジで会計してきました。
購入(予約)したのは32GBの白。
画面が映えるので黒も惹かれました。
ま、気分転換で白にしました。
購入価格は、定価52,800円からポイント44000円を差し引いて
9000円ほどでした。安い。
カバーは色を決めれなかったのでその場では買いませんでした。
家で悩んだ挙句、
初代でなんだかんだで純正のケースが正解だったという経緯から
今回は初回から純正を購入しました。
「iPad Smart Cover」です。
お色は赤。アップルストア限定の
(PRODUCT) RED にしました。

さきほどネットストアから注文しました。
出荷予定は3-5営業日とのこと。

まあ、それでも本体よりは早く入手できそうです。
背面の保護フィルムも必要ですね。
良いの見つかればゲットしておこうと思います。
それにしてもカバー高っ、と思いました。
色によって革製、ポリウレタン製があり
それによって値段が違ったりします。
各色一方の素材のものしかありません。
本当はポリウレタン製のREDが良かったです。
どうしてまたiPadを買いたいかというと
おじいちゃんが欲しがっているからです。笑
すごく将棋のアプリにハマったようなので
自分のお古になっちゃいますがプレゼントすることにしました。
はやくプレゼントしたいので
はやく入荷連絡が来てほしいです。

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
仕事終わってビックカメラに行きましたが、
wifiモデルは完売。
まあ、初代iPadがあるので次回の入荷を待つことにしました。
ということで予約。
ビックカメラ、前金なんですね。
キャンセルも出来ないとのこと。
ポイント使いたくてほかのお店での購入は考えてないため
ささっとレジで会計してきました。
購入(予約)したのは32GBの白。
画面が映えるので黒も惹かれました。
ま、気分転換で白にしました。
購入価格は、定価52,800円からポイント44000円を差し引いて
9000円ほどでした。安い。
カバーは色を決めれなかったのでその場では買いませんでした。
家で悩んだ挙句、
初代でなんだかんだで純正のケースが正解だったという経緯から
今回は初回から純正を購入しました。
「iPad Smart Cover」です。
お色は赤。アップルストア限定の
(PRODUCT) RED にしました。

さきほどネットストアから注文しました。
出荷予定は3-5営業日とのこと。

まあ、それでも本体よりは早く入手できそうです。
背面の保護フィルムも必要ですね。
良いの見つかればゲットしておこうと思います。
それにしてもカバー高っ、と思いました。
色によって革製、ポリウレタン製があり
それによって値段が違ったりします。
各色一方の素材のものしかありません。
本当はポリウレタン製のREDが良かったです。
どうしてまたiPadを買いたいかというと
おじいちゃんが欲しがっているからです。笑
すごく将棋のアプリにハマったようなので
自分のお古になっちゃいますがプレゼントすることにしました。
はやくプレゼントしたいので
はやく入荷連絡が来てほしいです。
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■初の東京駅(のホーム)
東京生活も1ヶ月経ちました。
研修であっと言う間でした。
その研修も今月で終わり。
来月からは何をするのだろう。
いきなり実践投入ってわけにもいかないだろうし。
はやく戦力になれるように勉強します。
写真は東京駅、の看板。
結構前に撮ったものですが、
実は初東京駅だったりします。
撮っちゃいました、お恥ずかしい。笑

東京駅、テレビでしか見たことなかったです。
このときは東京駅まで行って座ろうということで経由しました。
なのでまだホームしか行ってないんです。
次はゆっくり外から建物を見てみたいです。

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
研修であっと言う間でした。
その研修も今月で終わり。
来月からは何をするのだろう。
いきなり実践投入ってわけにもいかないだろうし。
はやく戦力になれるように勉強します。
写真は東京駅、の看板。
結構前に撮ったものですが、
実は初東京駅だったりします。
撮っちゃいました、お恥ずかしい。笑

東京駅、テレビでしか見たことなかったです。
このときは東京駅まで行って座ろうということで経由しました。
なのでまだホームしか行ってないんです。
次はゆっくり外から建物を見てみたいです。
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■アーペーセー今季のマドラスが販売開始。
MADRASです。
今日店舗の方行きたかったんだけどなあ。
家のことやってたら時間かかっていけませんでした。
来週は行ける、かな。

”A.P.C. MADRAS ETE 2011”
メンズの縮小化がすごいです…
どうにかならないものか。うーん…

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
今日店舗の方行きたかったんだけどなあ。
家のことやってたら時間かかっていけませんでした。
来週は行ける、かな。

”A.P.C. MADRAS ETE 2011”
メンズの縮小化がすごいです…
どうにかならないものか。うーん…
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■スキャンスナップと裁断機(断裁機)を購入、自炊します。
引越しで部屋が1DKから1Rに小さくなり、
どうにもこうにも荷物が収まりません。
特に書籍が。
本当にスペースないです。
ということで自宅で電子化してしまおうと決意。
ネットでさくっと注文しました。

スキャンスナップと裁断機。
大学の研究室にあったものと同じです。
少しは研究室で電子化、というか”自炊”をやってましたが
まだまだ大量に残ってました。
会社にも自炊環境はありますがさすがに私用は…
なので買っちゃいました。

スキャンスナップは1番の良く使われてる
「FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S15」
amazonが一番安かったです。
裁断機は(あ、正しくは断裁機、なのか)
これもまた定番のプラスの
「PK-513L」です。
こちらは楽天で購入しました。
今日の夜は”自炊祭り”ですね。笑
余談ですが、宅配の方が来られたとき
自分シャワー浴びていました。
人生初のタオル一枚での受け取り、でした。
男性のスタッフで良かったです。笑
これで部屋が片付けば肉体的にも精神的にもリラックスできそうです。
さてさて、次は裁断機の収納方法を考えないと。笑
【楽天】scansnap s1500

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
どうにもこうにも荷物が収まりません。
特に書籍が。
本当にスペースないです。
ということで自宅で電子化してしまおうと決意。
ネットでさくっと注文しました。

スキャンスナップと裁断機。
大学の研究室にあったものと同じです。
少しは研究室で電子化、というか”自炊”をやってましたが
まだまだ大量に残ってました。
会社にも自炊環境はありますがさすがに私用は…
なので買っちゃいました。

スキャンスナップは1番の良く使われてる
「FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S15」
amazonが一番安かったです。
裁断機は(あ、正しくは断裁機、なのか)
これもまた定番のプラスの
「PK-513L」です。
こちらは楽天で購入しました。
![]() PK513L使いやすい大人気の裁断機がリニューアルで新登場!PK-513L プラス裁断器 【送料無料... |
今日の夜は”自炊祭り”ですね。笑
余談ですが、宅配の方が来られたとき
自分シャワー浴びていました。
人生初のタオル一枚での受け取り、でした。
男性のスタッフで良かったです。笑
これで部屋が片付けば肉体的にも精神的にもリラックスできそうです。
さてさて、次は裁断機の収納方法を考えないと。笑
【楽天】scansnap s1500
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■無印のオーブンレンジを購入。
新生活は何かとお金がかかります。
はじめの1週間、無印で数万円使いました。。。
無印良品週間で10%オフだったので助かりました。
ほんと色々購入しました。
あまりにも買ってるのでまた紹介できたらと思います。
中でもお気に入りはこちら。


オーブンレンジ・16L EMO‐MJ16
初オーブンレンジ。こんな感じです。
友人に勧められて購入。
デザインが秀逸ですね。
おしゃれです。

ちょっとコードがあれですね。
もっとすっきりさせたいです。
オーブンレンジって
レンジ+トースターという認識でいいのでしょうか。
まだレンジ機能しか使いこなせません。笑
ちなみに右側にちょこっと入り込んでる鏡も無印で購入しました。


木製ミラー大・タモ無垢材/ナチュラル
幅44×奥行33×高さ150.5cm
ショップにあるような大きい鏡って素敵だなと思っていて
思い切って購入しました。

はじめに内部を脱臭しないといけないらしくあっためました。
レンジ感覚でこのオーブンレンジに触れるとすごいことになりますね。
めっちゃ熱いです。笑
たぶん、オーブンのモードだったのでしょう。
レンジの時はいいですが、オーブンの時はご注意を。
よく家電量販店で見かけるものよりも
ボタン周りがすっきりしていてかわいいです。

ちなみに説明書(クッキングガイド)には三洋電機の文字が。
三洋製なんでしょうね。
さてさてこれからどんどん使っていきたいと思います。
オーブンレンジを使ったなにか簡単な料理があれば教えていただきたいです。
このままでは宝の持ち腐れになるおそれがあるので。笑

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
はじめの1週間、無印で数万円使いました。。。
無印良品週間で10%オフだったので助かりました。
ほんと色々購入しました。
あまりにも買ってるのでまた紹介できたらと思います。
中でもお気に入りはこちら。

初オーブンレンジ。こんな感じです。
友人に勧められて購入。
デザインが秀逸ですね。
おしゃれです。

ちょっとコードがあれですね。
もっとすっきりさせたいです。
オーブンレンジって
レンジ+トースターという認識でいいのでしょうか。
まだレンジ機能しか使いこなせません。笑
ちなみに右側にちょこっと入り込んでる鏡も無印で購入しました。

幅44×奥行33×高さ150.5cm
ショップにあるような大きい鏡って素敵だなと思っていて
思い切って購入しました。

はじめに内部を脱臭しないといけないらしくあっためました。
レンジ感覚でこのオーブンレンジに触れるとすごいことになりますね。
めっちゃ熱いです。笑
たぶん、オーブンのモードだったのでしょう。
レンジの時はいいですが、オーブンの時はご注意を。
よく家電量販店で見かけるものよりも
ボタン周りがすっきりしていてかわいいです。

ちなみに説明書(クッキングガイド)には三洋電機の文字が。
三洋製なんでしょうね。
さてさてこれからどんどん使っていきたいと思います。
オーブンレンジを使ったなにか簡単な料理があれば教えていただきたいです。
このままでは宝の持ち腐れになるおそれがあるので。笑
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■東京に引っ越しました!
お久しぶりです。
しばらくブログを離れていました。
この4月から社会人になり、
福岡から東京へ引っ越しました。
25歳でやっと社会人です。
まだまだ戸惑う部分も多く、
時には福岡が恋しく思うこともありますが
まわりの方々に支えられ
日々感謝しながら過ごして
東京生活に慣れていけたらなと思います。
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
しばらくブログを離れていました。
この4月から社会人になり、
福岡から東京へ引っ越しました。
25歳でやっと社会人です。
まだまだ戸惑う部分も多く、
時には福岡が恋しく思うこともありますが
まわりの方々に支えられ
日々感謝しながら過ごして
東京生活に慣れていけたらなと思います。
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング