■プログラミング勉強中です。
プログラミング、全くの初心者です。
今後知っておいたほうが良いだろうということと、
単純に面白そうなので始めました。
ますはC言語にしました。
色々書籍読み進めてもいいかなとも思いましたが
なるべくならお金をかけずに習得したいので基本ネットから情報集めています。
プログラミング出来る人ってかっこいいですね。

最近はiPadで読んでます。
ここのサイトはほんと丁寧で読みやすくそして分かりやすいのでおすすめです。
苦しんで覚えるC言語
http://9cguide.appspot.com/

ここは一通り読み終えました。
レイアウトもこだわっているようで
ストレスなくサクサク読めてとても素晴らしいサイトです。
Youtubeやニコニコ動画なんかでもプログラミングの解説してるものもあり
ほんとに本買わなくてもどうにかなるかもしれません。
ネット社会すごい。
最終的には自分で必要なソフトが作れるようになりたいです。
長い道のりですが頑張っていこうと思います。

ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
今後知っておいたほうが良いだろうということと、
単純に面白そうなので始めました。
ますはC言語にしました。
色々書籍読み進めてもいいかなとも思いましたが
なるべくならお金をかけずに習得したいので基本ネットから情報集めています。
プログラミング出来る人ってかっこいいですね。

最近はiPadで読んでます。
ここのサイトはほんと丁寧で読みやすくそして分かりやすいのでおすすめです。
苦しんで覚えるC言語
http://9cguide.appspot.com/

ここは一通り読み終えました。
レイアウトもこだわっているようで
ストレスなくサクサク読めてとても素晴らしいサイトです。
Youtubeやニコニコ動画なんかでもプログラミングの解説してるものもあり
ほんとに本買わなくてもどうにかなるかもしれません。
ネット社会すごい。
最終的には自分で必要なソフトが作れるようになりたいです。
長い道のりですが頑張っていこうと思います。
ZOZOPEOPLEやってます→■
一応Twtterはじめました→◆
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
- 関連記事
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■Re: プログラミング勉強中です。 [コアプロ]
私もそのサイトでC言語に触れました。
プログラミング自体初めてだったんですが、
とてもわかりやすく良かったです。
あと、C言語の本一冊は買っておいた方がいいですよ。
プログラミング自体初めてだったんですが、
とてもわかりやすく良かったです。
あと、C言語の本一冊は買っておいた方がいいですよ。
■Re: プログラミング勉強中です。 [catcher]
コアプロさん
やっぱり一冊は体系的にまとめられているものを持っておいたほうがいいのかもしれませんね。
今度本屋行った時探してみます。
やっぱり一冊は体系的にまとめられているものを持っておいたほうがいいのかもしれませんね。
今度本屋行った時探してみます。
■Re: プログラミング勉強中です。 [Kino]
はじめまして^^ 訪問者リストから伺いました。
C言語ですか。懐かしいです・・・かつてIT業界にいるときは結構使ってました。
最初にプログラミングの勉強されるのにC言語を選ばれたのはなぜなんだろう?と思ってます。
個人的にはVBが文法的・命令語的に分かりやすく、
すぐに動かして動作確認ができるので楽かな、と。
Office持っていればExcelのVBAで十分
業務用のアプリケーションが作れますよ~^^
ぜひ一度お試しください♪
C言語ですか。懐かしいです・・・かつてIT業界にいるときは結構使ってました。
最初にプログラミングの勉強されるのにC言語を選ばれたのはなぜなんだろう?と思ってます。
個人的にはVBが文法的・命令語的に分かりやすく、
すぐに動かして動作確認ができるので楽かな、と。
Office持っていればExcelのVBAで十分
業務用のアプリケーションが作れますよ~^^
ぜひ一度お試しください♪
■Re: プログラミング勉強中です。 [catcher]
Kinoさん
コメントありがとうございます。
どの言語にしようかと結構迷ってましたが
結局決まらなかったので
とりあえず勢いでCにしてみたという感じです。
なるほど、VBは初心者向けなんですか。
勉強になります。
プログラミング、これから頑張っていきたいです。
コメントありがとうございます。
どの言語にしようかと結構迷ってましたが
結局決まらなかったので
とりあえず勢いでCにしてみたという感じです。
なるほど、VBは初心者向けなんですか。
勉強になります。
プログラミング、これから頑張っていきたいです。
■コメントの投稿