■無印良品のアロマディフューザー

2、3ヶ月前に購入した無印のアロマディフューザーをメモ。
水にエッセンシャルオイルを数滴たらして超音波でミスト状にして部屋の中に撒き散らす仕組み。
使い方はすごい簡単。電源を入れたらすぐにミストが噴射される。
無印に特集ページがありました。
無印用品 アロマディフューザー特集
商品ページ

電源はACアダプター。

ライトだけOFFにすることも可能。逆にミストをOFFにしてライトだけってのもできる。

タイマーは60、30、15分。つけっぱなしはできない。

倒すと中の水が漏れる。
寝てる間に倒してて朝起きたら「なんじゃこりゃーっ!」ってことがすでに3回くらい…
倒さないところ置きましょう。(笑)

ちょっと回したらふたがはずれる。

ここに水を入れる。
間違ってもこの状態でミストのスイッチを入れないよーに!
超音波の振動で水がぴちゃぴちゃなって大変なことになるよ!

付属品の水を軽量するのコップ。

エッセンシャルオイルは知り合いにもらったニールズヤードのを使ってる。

なんとなくふたを取ってみた。
ニールズヤード レメディーズ
とくに何にも行動してないけど、現在アーペーセーのオレンジフラワーみたいなにおいのエッセンシャルオイルを探し中。
- 関連記事
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■Re: 無印良品のアロマディフューザー [クロエ]
欲しいと思いつつも、なかなか手を出せない商品です。
開けるとこうなっているのですね。
眠っている時に倒しそうです。
ちょっと前にお買い得セット(本体+アロマ2本)が売られていたのですが、
買おうと思った時には売り切れていました。
また出たらすぐに買います。
開けるとこうなっているのですね。
眠っている時に倒しそうです。
ちょっと前にお買い得セット(本体+アロマ2本)が売られていたのですが、
買おうと思った時には売り切れていました。
また出たらすぐに買います。
■Re: 無印良品のアロマディフューザー [catcher]
クロエさん
これはおすすめですよ♪
セット、前ありましたね。自分も見ました。
自分は初期型なので最大で1時間しか連続稼動出来ませんが、
現行モデルではたしか3時間に変更になっていて機能性が良くなっています。
エッセンシャルオイルも1,2滴しか使わないので経済的です。
気分転換なんかに良いと思います。
壁際に置いておけば倒しちゃうことはないと思いますよ~。
これはおすすめですよ♪
セット、前ありましたね。自分も見ました。
自分は初期型なので最大で1時間しか連続稼動出来ませんが、
現行モデルではたしか3時間に変更になっていて機能性が良くなっています。
エッセンシャルオイルも1,2滴しか使わないので経済的です。
気分転換なんかに良いと思います。
壁際に置いておけば倒しちゃうことはないと思いますよ~。
■コメントの投稿