■U.S.NAVY オックスフォードシューズ のその後
5月7日の日記で載せた「U.S.NAVY Oxford Shoe」の
途中経過報告、というかメモ。
http://catchpast.blog8.fc2.com/blog-date-20090507.html
5回着用しました。(3回大学で、2回街履きとして)
大学ではあまり歩きまわるということはなくて、
研究室で椅子に座ってることが多いからそんなに消耗しないかも。
初日1日歩くと、甲の部分にしわができました。

デッドストックで昔のものだから乾燥しているという思いが自分にはあって
そこからべりっとは剥がれてしまうのではないかと心配になって
その日は自宅に帰ったらすぐクリーム塗ってしっとりさせました。
それから毎回履いた後はクリーム塗ってます。
結構心配性かも。
というか間違いなく心配性。
履いて味が出てきて良くなったと思う。

いい感じ。

中のパーツがとれないようにするために入れたインソール。
210円(100均で購入)だけど、十分その役割を果たしてくれてます。

これが購入したての写真。
結構表情が変わるね。

ネットいろいろ探した結果、
福岡ではここでも買えるかもしれないことがわかった。
2月の記事だからもう売れちゃってるかもしれない。
その記事のリンク↓
「US Navy Oxford Shoe 再入荷のお知らせ」
実店舗は福岡市中央区長浜にある「Directors(ディレクターズ)」
デニムジーンズブランド FUJITO の直営店です。
ブログはこちら。
「DIRECTORS」
http://directors1.blogspot.com/
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。
他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング
途中経過報告、というかメモ。
http://catchpast.blog8.fc2.com/blog-date-20090507.html
5回着用しました。(3回大学で、2回街履きとして)
大学ではあまり歩きまわるということはなくて、
研究室で椅子に座ってることが多いからそんなに消耗しないかも。
初日1日歩くと、甲の部分にしわができました。

デッドストックで昔のものだから乾燥しているという思いが自分にはあって
そこからべりっとは剥がれてしまうのではないかと心配になって
その日は自宅に帰ったらすぐクリーム塗ってしっとりさせました。
それから毎回履いた後はクリーム塗ってます。
結構心配性かも。
というか間違いなく心配性。
履いて味が出てきて良くなったと思う。

いい感じ。

中のパーツがとれないようにするために入れたインソール。
210円(100均で購入)だけど、十分その役割を果たしてくれてます。

これが購入したての写真。
結構表情が変わるね。

ネットいろいろ探した結果、
福岡ではここでも買えるかもしれないことがわかった。
2月の記事だからもう売れちゃってるかもしれない。
その記事のリンク↓
「US Navy Oxford Shoe 再入荷のお知らせ」
実店舗は福岡市中央区長浜にある「Directors(ディレクターズ)」
デニムジーンズブランド FUJITO の直営店です。
ブログはこちら。
「DIRECTORS」
http://directors1.blogspot.com/
- 関連記事
-
- PLAY COMME des GARCONS グレーTシャツ (2009/05/28)
- Red Wing 101 ポストマンシューズ (2009/05/20)
- U.S.NAVY オックスフォードシューズ のその後 (2009/05/18)
- N.HOOLYWOODのベスト (2009/05/17)
- VANS スリッポン 白 (2009/05/09)
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■コメントの投稿