■Wolfgang Tillmans の写真集

Wolfgang Tillmansの写真集 「View from above」
ドイツ人の写真家 Wolfgang Tillmans(ヴォルフガング・ティルマンス)。
この写真集好きです。
もう絶版になってるらしく非常に入手困難みたいです。
たまにオークションで見かけるけど落札額が定価以上になっていました。

3年前くらいにこの写真(↓)の超でっかいポスター購入しました。
オークションで5000円くらいだったかな。
デンマークかどこかの写真展のものだそうで、
今でもポスターフレームに入れて飾ってます。
ポスターの方は写真に写真展のタイトルや日時などが印刷されていて
この写真のとはちょっと雰囲気違います。

きれいな写真多いです。

こういった写真だけではなく、加工をしたようなものや(本当にやってるかは不明)、
ちょっと生々しいものや、ホモっぽいものもあったりと、色々バリエーションがあるので、
良いものは良いんですが、中には「これはどうなの?」と思ってしまうようなものもあり
個人的には、全部をすばらしい!と言える写真集ではないです。
ただ結構ピンとくるものがあったので、カラーコピーして
裏技的な使い方ですが、無印のアクリルフレームに入れて飾ってます。


最近の個展 「Lichter」展 ではオブジェのようなものもやっています。
WAKO WORKS OF ART > EXHIBITIONS > Lichter
これめっちゃツボです。欲しいです。
ここにこの展覧会の写真ありました。
ヴォルフガング・ティルマンス 「Lichter」展が
Wako Works of Art でオープン | TABlog | Tokyo Art Beat
去年のインタビューありました。
ART iT: "ヴォルフガング・ティルマンス インタビュー
これ良い!
欲しい…
自分で似たようなの作れないかな…
けどやっぱり実物がいいな…
去年ですが、この写真展の写真集が限定1500部で販売されてたので購入しました。
福岡なので行けなかったけどネットでも販売していたのでゲットできました。

Wolfgang Tillmans 「Wako book 4」

…やはり全部ではなく半分くらい良いなって思いました。
ティルマンスの作品はヤフーなどの画像検索でも
いくつか見ることができます。
Google 画像検索
「ティルマンス」
Yahoo! 画像検索
「ティルマンス」
そういえば何年か前、poetry of sex(ポエトリーオブセックス)のTシャツにもなってた。
今思い出した。。。
- 関連記事
-
- 2.携帯を変えました→「docomo SH-04A」 グッズとか (2009/06/22)
- 1.携帯を変えました→「docomo SH-04A」 (2009/06/21)
- Wolfgang Tillmans の写真集 (2009/05/30)
- CGB 地球ゴミ袋が当たった (2009/05/24)
- ディプティックのキャンドル (2009/05/02)
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■コメントの投稿