■無印×Wolfgang Tillmans×APC×White Mountaineering


以前、無印のアクリルフレームがかなり良いと書きましたが、
実際に自分が使ってる感じをメモしたいと思います。

他にも色々サイズがあります。→フレーム一覧

中に入れるものは何でも薄いものなら何でも良いです。
写真集のコピーだったりポストカードだったり、
ショップか届いたハガキなどでも。
ネットから良さげな画像や写真をダウンロードしてきて
印刷して使うのも良いと思います。
■アーペーセーから届いたマドラスのハガキ。

■ネットから拾ってきてカラーコピーしたもの。







White Mountaineeringもコピー。

■APCの同じカタログが2,3冊あったので1冊切り取って作成。

2008秋冬。下に黒の画用紙を入れてます。

■お店でもらったもの。「BRUCE WEBER EXHIBITION」

ブルース・ウェバーの写真展のお知らせ。


他にも色々ありますが、とりあえずここまで。
この、無印のアクリルフレームおすすめです。
値段もかなり安いです。
最近色々なところ(ショップ)で目にします。
グッドデザイン賞あげたいです。
- 関連記事
-
- 無印良品の大音量目覚まし時計 (2009/07/11)
- 無印のワンピースはデザインが良い。 (2009/06/26)
- 無印×Wolfgang Tillmans×APC×White Mountaineering (2009/06/06)
- 無印良品の掘り出し物 (2009/04/30)
- お届けものです。 (2009/04/06)
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■Re: 無印×Wolfgang Tillmans×APC×White Mountaineering [nendo]
はじめまして!
無印のアクリルフレームはどのようにして
壁に設置していますでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。
無印のアクリルフレームはどのようにして
壁に設置していますでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。
■コメントの投稿