■1.携帯を変えました→「docomo SH-04A」

携帯変えました。
SH703i→SH-04A。
ドコモショップ店頭で買うと高い(6万以上!)ので
白ロムを購入。3万円ちょっとで買えました。
前のSH703iは激遅だったので今度のはサクサク動くので
あまりストレスは感じません。
初スライド式、初QWERTYキーボードです。
なかなか打ちやすくてついついメールも長めになってしまいます。
前は打つのに時間がかかるので
なるべく最小限・簡潔な感じに文面が仕上がっていたのですが
これからは違います。
画像添付も簡単です。
相手がパケホーダイならばんばん写真送ってやろうと思います。

裏面もかっこいい。シンプルなのが良いです。

このパンフレットに色々便利な機能が載ってるのですが
まだ使いこなせていません。

縦モードで自分のzozopeopleをiモード表示してみました。

横モードでも。右側の「AQUOSケータイ」の文字の代わりに
サブメニューなどを表示すれば良かったのに。
この表示は無駄ですね。

拡大。zozoは画面もオシャレですね。
黒と水色の組み合わせがキレイ。

フルブラウザでgoogleを表示。

問題なく使えます。

ちょっと使った感想ですが、
iモード→縦
フルブラウザ→横
で使うのが向いてる気がします。
もちろん文字入力時はiモードでも横にしてキーボード使用は鉄則です。
色々とネットが出来て便利ですがそれなりにコストもかかります。
今回「パケ・ホーダイ ダブル」に加入しました。
月上限が4410円ですが、自分はフルブラウザも使用するので
上限が少し上がって5985円になります。
月6000円プラスなので使い倒そうと思います。
傷がつくと嫌なので保護フィルムをつけました。↓

新しいシリーズになってからはイヤホンの差し込み口が
充電器の差し込み口と一緒にまとめられたので
そのままではiPodで使っていた今までのイヤホンがつかえません。
そこで変換アダプタを購入しました。↓

まだ書きたいことや写真が結構あるのですが
長くなってしまったので続きはまた今度にします。

【メール便で送料無料】
パーフェクトガードナー SH?04A専用 1枚入り RBPH097
カメラレンズの保護フィルムも付いていました。

携帯電話用ヘッドホン変換プラグ(外部接続端子用)
AT331CT-BK 【audio-technica/オーディオ...
ケーブルがないので邪魔になりません。
- 関連記事
-
- 3.携帯を変えました→「docomo SH-04A」 予備電池パック (2009/06/23)
- 2.携帯を変えました→「docomo SH-04A」 グッズとか (2009/06/22)
- 1.携帯を変えました→「docomo SH-04A」 (2009/06/21)
- Wolfgang Tillmans の写真集 (2009/05/30)
- CGB 地球ゴミ袋が当たった (2009/05/24)
身の回りには無印のアイテム多めです。
メインの家具はほとんど無印です。
有名セレクトショップはそろってますね。




他の方のブログも勉強になります。よろしくお願いします。




にほんブログ村 人気ブログランキング
■コメント
■コメントの投稿